附属図書館
					電子書籍
					
						「電子書籍」とは、スマートフォンやタブレット、パソコンで読む本のことです。大学内では図書館OPACから利用できます。
					
					利用について
					
						- 著者や書名、調べたい事柄をキーワードとして、本を検索できます。
- 本の全文から、キーワードの含まれるページだけピックアップできます。
- 読み上げ機能がある本もあります。
- 著作権の範囲内で、ダウンロードや印刷ができるものもあります。
- WEB上で手続きをすれば、学外からでも利用できます。シリアルコード等は、附属図書館までお問い合わせください。
Maruzen eBook Library
					
						ご利用はこちらから
						 利用マニュアル
					
					EBSCOhost eBook Collection
					
						ご利用はこちらから
						 利用マニュアル
					
					KiNoden Kinokuniya Degital Library
					
						ご利用はこちらから
						 利用マニュアル
						 利用方法ガイダンス動画