教養試験と論文試験の他に適性検査も実施されます。

-
-
元気に頑張っています。「自然にいい笑顔が出るようになったね」地域課に勤めるようになって、まだ日の浅い私が、先輩からかけていただいた言葉です。きめ細やかな心遣いを大切にして、市民の不安を取り除いていける警察官になりたいという漠然とした思いを抱いていた私にとって、本当にうれしい言葉でした。
社会は、学生生活と違って、甘えや妥協を許さない厳しさを見せることもあります。そんな時に歯を食いしばる姿勢や、触れ合いの中に温かい雰囲気を作り出す術、いま笑顔で頑張れる源が清和大学の生活のすべてにあったように感じています。合格まで面倒を見てくださった先生方、親身に相談にのってくださった職員の皆様に改めて感謝します。

-
-
大学選びの基準は「幼いころからの夢の実現、警察官になる」ことでした。大学では、マンツーマンの指導、基礎から徐々に応用といった段階的指導をいただき、警視庁勤務として夢を実現することができました。感謝しています。

-
-
入学後すぐに公務員試験対策講座を受講しはじめましたが、思っていた以上に内容が充実しており、試験対策だけでなく、公務員採用試験の仕組みや面接試験重要性及びその対策などもしっかりと学ぶことができました。試験対策の授業も受講者のレベルに合わせて豊富に準備されており、社会科学、人文科学、数的処理、判断推理など全ての範囲についてしっかり対策をとることができたことに加え、論文対策や時事問題対策の授業も準備されていたことはとても心強かったです。そしてなにより、公務員試験対策講座は全て大学の授業の一環で行われているため、追加の受講料が発生せず、また卒業単位にも認定されたことはありがたかったです。